去年の話になるのですが、せっかく庭があるので家庭菜園をしていました。
はじめての試み。
全くのど素人です。
大体の流れはどの野菜も似ていて、2週間前に畑を耕してその野菜に適した肥料を混ぜ、
タネまたは苗を植えます。
その後は芽が出たらちょっとづつ間引いて、野菜によっては水やりが必要だったり放置してても良かったり。
(サツマイモは放置でした)
サツマイモは5月に植えました。
蔓がめちゃくちゃ伸びて畑中蔓になる勢いだったので、夏頃蔓を少しカット。
後で調べたら蔓も食べられるのね。次回は食べてみたいです。
本当に芋ができているのか掘るまで不安でしたが、11月頃に掘ると立派なサツマイモが出てきました✨
食べきれずにまだ半分くらい残ってますが、サツマイモは半年くらいは保存できるのでいいですね。
オクラはすごく背が高くて立派な茎ができ、その後実がなって、夏は毎日5本収穫しててオクラ三昧でした。
オクラ好きだけど流石に飽きたw
白い花が咲くみたいですが、どうも早朝に咲いてるみたいで、私は萎んだ姿しか見てません。
(早起きして見ればよかったな)
うちは土質も山側半分はべちゃべちゃ、道路側半分はカラカラであまり良くなかったし、私自身ど素人で本当にできるのだろうか?と不安だったけど上手くいったので、
初めての家庭菜園に「サツマイモ🍠」「オクラ」はオススメです!
(地植えでの話なので、プランターはまた違うかもしれません)
自給自足ができたら夢のようだけど、どうしても同じ野菜ばかり大量に取れてしまうので、1人だとなかなか難しそうですね。
(毎日同じもの食べたらいいのかもしれませんが、それは辛そう💧)